投資をするならFXかバイナリーオプションどちらが良いか?

お金のハナシ

昔は投資言えば、株式投資のイメージが強かったですが、最近だとFXやバイナリーオプションのような外国為替取引が若い人たちを中心に非常に人気になっています。

人気の理由はいろいろとありますが、ひとつは平日なら24時間取引が可能なとことが挙げられるでしょう。

株式投資の場合は午前と午後しか相場が動いていませんが、外国為替なら日本以外のニューヨーク市場やロンドン市場など世界中で取引がされているため、平日なら深夜でも活発な取引が可能です。

また、長期保有で投資する人が多い株式投資と違って、これらの外国為替取引は非常にゲーム性が高く、スキャルピングやデイトレードなど短期での取引をメインに行なうことができる点も人気の理由のひとつです。

いわば合法のギャンブルを自分のスマホでいつでもどこでもできるようなシステムと言った感じでしょうか。

ではそのFXやバイナリーオプションの共通点や違い、それぞれのメリット、デメリットについて少し紹介したいと思います。

FXとバイナリーオプションの違い

双方の共通点は外国為替取引という部分だけで、取引方法や決済方法などは異なる点はたくさんあります。むしろ全く真逆のような取引方法と言ってもいいかもしれません。

簡単に説明しますとFXの場合は、自分で賭け金(ロット数)を決めて、エントリーし、決済のタイミングも自分で決めます。

例えば1ドルが100円の時にロングでエントリーした場合、101円になって決済しても102円になって決済しても自由です。

これと違いバイナリーオプションの場合は最初から掛け金や決済のタイミングが決まっていて、規定時間が経過した時に今の価格より上か下かを当てるだけの非常にシンプルな投資方法です。

一見良く似た風にも見えますが、これが非常に大きなメリットやデメリットがあるので、詳しく解説していきたいと思います。

FX投資のメリットデメリット

FX投資のメリットは一度の取引で大きく儲けることができるという点です。人によって投資方法は千差万別ですが、1勝9敗でも利益をだすこともできます。

分かりやすく言うと、1万円を9回負けても一度の取引で20万円稼げば、トータルで11万円の利益になります。

とは言え、ほとんどの人は9万円負ける状態を平常心で乗り越えられないため、ついつい熱くなってしまって大金を失ってしまうケースがほとんどです。

また、いわゆるコツコツドカンと言われる小さく勝って大きく負けるという人も多いです。

投資は出口(決済)が重要と言われますが、FXの場合は、株と同じく決済するタイミングが非常に難しく高度な知識と経験がないとなかなか勝てません。

大きく勝つことができる反面、一瞬で大金を失ってしまう可能性もあることが最大のメリットでもあり、デメリットでもあるのではないでしょうか。

バイナリーオプションのメリットデメリット

FXと違ってバイナリーオプションの場合は非常にシンプルで、簡単に言うと「上か下か」を当てるだけの投資です。

規定時間が経った時に今の価格よりも上か下かさえ当てれば、約2倍の配当金が得られます。1万円を投資した場合、当てれば2万円弱が払い戻され、負ければ1万円の損失となります。

この部分がバイナリーオプションとFXの大きな違いです。

負けても最初の投資金額以上に負けることはなく、FXのように追証が発生することもありません。また、最初から決済のタイミングが決まっているため、FXのように口座にあるお金をほとんど損してしまうということもありません。

つまり、FXのようにギャンブル性が高くないため、一瞬で大金を得られない分、大きく負けることもないのがバイナリーオプションの大きな特徴です。

うまく資産運用するにはどちらが良いのか

それぞれの良い面や悪い面を紹介してきましたが、結局のところはその人自身の好き嫌いもあり、一概にどちらがいいかとは言えません。

ただし、これらのゲーム性の非常に高い投資はギャンブル好きな人からも非常に高い人気があり、必要以上にはまってしまう人もいるので注意が必要です。

投資や資産運用という枠を超えて、単なるギャンブルとしてやってしまうと大金を失ってしまう怖さもあるので、気をつけましょう。

すぐに熱くなりやすい人には自動売買ツールもたくさん提供されています。これは最初に設定された条件になるとAIが自動的に判定して売買をしてくれるというもので、機械的に売買ができるため、ずっと相場に張り付いている必要もなくおすすめの運用方法です。

自動売買はFXだけでなく、バイナリーオプションの自動売買も有名です。FXのように大きなドローダウンも少なく安定した運用も可能です。

最近ではそのシンプルさも受けて、FXよりもバイナリーオプションの取引や自動売買で投資をする人もかなり増えている印象です。日本国内だけでなく、海外の口座でも取引ができて手数料も非常に安いところもあるので、興味のある人は一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました