筋トレをやることで得られるメリット

日常のハナシ

ここ数年で一気に筋トレが流行りだして、パーソナルジムなんかも街中のあちこちで増えてきました。中には24時間営業しているジムも多く、かなり筋トレへの関心は高いようです。

また、男性だけでなく女性もダイエットを兼ねた筋トレを始める人もおり、筋トレはもはや男性だけのものではなくなってきました。

そして、筋トレを始めた人が興味を持つのがサプリメントやプロテインなどの栄養バランスを考えた食品類です。

せっかく筋トレをしたのだから、効率よく筋肉をつけたいというのは誰もが思うところです。最近では、そうした筋トレ後のサプリメントやプロテインなども各メーカーから多数発売されています。

これから筋トレを始めようか迷っている人のために、筋トレのメリットなどを紹介したいと思います。

誰でもトレーニングした分だけ見た目が変わっていく

筋トレはボディメイクと呼ばれることもありますが、自分の理想のボディをトレーニングによって作っていくというイメージがあります。

他のスポーツならスキルは上がっても見た目が大きく変わることはありません。例えば水泳なんかのトップ選手はみんないい体をしていますが、普通のおじさんが水泳を始めたからと言って、彼らのようなすごい体を手に入れることはほぼ不可能です。

しかし筋トレの場合は、中高年世代であってもちゃんとしたトレーニングと食事のコントロールをすることで、誰でもムキムキのボディになることができます。

トレーニングをするごとに、少しずつですが見た目に変化が出てくるのは筋トレを続けるうえでの大きなもちーベンションにもなります。

ダイエット効果もあるし、今まで履けなかったズボンがはけるようになったり、おしゃれな服が似合うようにもなります。

男性ならもちろん、女性にとってもボディラインがかっこよくなることはメリットしかありません。

アンチエイジングにも最適

運動習慣のある人とない人では年の取り方も大きく変わってきます。若い時はいいですが、ある程度の年齢になってくると日ごろから体を鍛えている人ほど若々しくてエネルギッシュな人も多いのではないでしょうか。

筋トレをすることによって見た目が若々しくなるのはもちろんですが、それ以上に体の内部にも変化が出てきます。

ひとつはホルモンの働きで、若さを保つためにはホルモンの分泌が必要です。筋トレを行なうことで若返りホルモンである成長ホルモンが大量に分泌されるため、見た目だけでなく体の内部のアンチエイジングもできるのです。

脂肪を減らしたり、血行がよくなることで肌ツヤが良くなったりするのも効果のひとつでしょう。

また体の筋肉量が増えることで、足腰に余計な負担をかけにくくなるため、ケガのリスクも減らせるようになります。

ストレス解消にも最適な筋トレを今から始めよう!

ここまで読んで少し筋トレを始めたみたくなったのではないでしょうか。

筋トレは他にもいろんな効果があって、例えばストレス解消もそのひとつです。特に仕事がデスクワークなどが中心の人は、筋トレをめいっぱいすることでストレス解消にもなります。

デスクワークだけだとメリハリがない日々でも筋トレを入れることで、ストレスも解消され、程よい疲れも手伝って夜にはぐっすりと眠れるにようになる人も多いです。

人間の生活において、仕事はもちろん大切ですが一定の運動と快適な睡眠は非常に大切です。

どうしてもジムに行く時間がないという人は自宅で出来る筋トレもたくさんあって、帰宅後に家でトレーニングをしている人もいます。

今はトレーニンググッズも各メーカーからたくさん発売されているので、ボディメイクに関するサプリ・筋トレグッズ・フィットネスをレビューしているブログを参照しながら、自分に合ったものを見つけるのもいいと思います。

タイトルとURLをコピーしました